Vコンサルタントブログ

「勤怠管理システムから始める勤務時間管理」働き方改革 経営コンサルティング

御社の業務において、同じ仕事量をこなすためには、生産性向上を図らなければ総労働時間は減らない。その意味では、業務改革の推進による生産性向上が、勤務時間削減のカギではある。しかし、これまでのやり方を否定することの困難さ(これまでのやり方を変えることに対する抵抗感の存在)があるために、仕事のやり方を変え、時間を短縮するには相応の時間を要する。ではどうするか?一つのやり方としては、まず物理的に時間を切ってしまうことが、強引だが方法として一つある。例えば「グループウェアの勤怠管理システムを導入する。そして、全員出退勤時間を打刻せよ!」とする。そして週間残業時間上限を設定し、それを厳守するルールを作る。といった方法がある。タイムカードと違い、打刻時間をサーバーで確認すれば、部下の時間管理もいつでもOKでもある。 電気を消す、帰りの音楽をならすなどの方法もあるが、記録が残る打刻はバッファーがない、打刻して仕事する者もないとは言えないが、長い目では「仕事がまとめられない人」という評価につながり時間短縮の努力をせざるを得なくなる。それは、家庭を大事にするためには、帰宅する理由にもなるので、社員は「豊かさ」に向かうことは間違いがない。改革は急ぎたい、でも打刻による勤務時間管理という「形から入る」のも「働き方改革」の入り口としては「あり」といえる。
  • 中堅・中小企業向け経営コンサル頼れるリモート顧問型経営コンサルティングです。
  • かかりつけ経営コンサル財務、事業、営業、人材育成、業務のシステム化など、課題を1つ1つに短期集中で解決。
  • 経営企画業務受託 建設業経営のコンサルティングを強みとするVコンサルの建設業特化サービス。

Vコンサルが提供する建築・不動産コンサルティングサービス

  • 中小企業向けコンサルティング建設・不動産の品質確保とコストダウンを実現する“コンストラクション・マネジメント”。
  • コンフォート東京中央都心3区(中央区・千代田区・港区)のマンション・店舗・オフィスならお任せください。