Vコンサルタント建設業ブログ

建設業コンサルティング「外注購買は、外注業者が切磋琢磨できる環境づくりを」

建設業は、発生工事原価の8〜9割は外注購買に依存し業者に見積依頼して、発注している。多くの場合は発注実績の多い業者への継続発注を行っている。そして、信頼構築の意味から「業者協力会」を作っているケースも多い。それは大切なことである反面、業者を知っている安心感からだけの選定は、「よりよい業者」の選定をし損なう恐れがある。  建設会社にコンサル指導に伺って「相見積をとってますか?」と伺うと、形式的にとるが意中の業者が決まっている。場合によっては相見積はとらないというケースもある。お客様は、よりよい品質で、価格もリーズナブルで工程や安全の管理も行き届いた工事を期待している。だとすれば、外注業者には品質確保やコスト努力その他管理面でもお互いに切磋琢磨してほしい。それゆえ、同業外注他社以上に管理された工事の提供を競ってもらう外注購買の環境づくりをしていきたい所である。